最新情報一覧へ         杉尾坂概要へ

    山の最新情報です(各山の概要と合せてご覧下さい)
       <「若狭の山々」発刊以降の情報を提供しています>

山名 杉尾坂
最近の状況 2004.8.22 ●登山口(堰堤から沢に入る所)、尾根への取り付き点及び県境稜線に標識を設置しました。
●現在の登山道は、作業用の道で、しっかりとした道ですが、尾根を直登しているので、きつい登りが続きます。
●昔の峠道は、主として尾根の左側(所々、尾根を横切り、尾根の右に入る)に付いており、出来るだけ復活するよう刈り込みを行いました。ただし、尾根へ取り付いてすぐの部分と、県境稜線へ出る手前は、旧道が見つかりませんでした。
●杉尾坂〜野田畑峠間の県境稜線の紹介を、「県境稜線の旅」コーナーに追加しました。
2005.4.16 ●虫谷林道は、昨秋の豪雨により、登山口手前約1kmの地点で崩壊しています。登山口までは、歩いても20分ほどです。
●登山口から、三又の尾根取り付きまでの沢沿いの道は荒れています。水際を注意して歩いてください。なお、林道をさらに進み、三又の所へ強引に降りた方が早そうです。
2006.10.8 ●虫谷林道は、崩壊地点が修復され、登山口まで入ることができました。 
●登山口から、沢沿いの道はさらに荒れていました。林道を更に進み、三又の所へ降りる所にテープの目印を付けました。この地点から降りたほうが早いです。
新しいコ 杉尾坂〜野田畑峠、杉尾坂〜五波峠のコース案内を、県境稜線の旅コーナーに掲載しています。